身だしなみ

夏本番!一日中動き回るCA/GSに役立つ汗対策グッズ

夏になると誰もが気になる汗の処理問題!
一日中動き回るグランドスタッフは、夏の時期少しでも動き回ると汗だくになります。

今回は私がグランドスタッフとして働いていた時に実践していた汗対策をご紹介します。
同業の方だけでなく、就職活動中の皆様やほかの職業の皆様のお役に立てればと思います!

グランドスタッフの仕事においてなぜ汗対策が必要か

1日中動きっぱなしのグランドスタッフの仕事は本当に汗との闘いです!

・空港中を走り回る
・休憩まで汗を拭けない
・お客様やスタッフとの距離が近いため、匂いが気になる 

きちんと汗対策をしておかないと、『あの人、汗クサイよね…』なんてことに・・・

 汗対策で気をつけるポイント

では、具体的に汗対策はどんなところを気をつければよいのでしょうか?

気をつけるポイントは、汗染みと匂いです!

私の会社はシャツ着用だったため、シャツに汗が滲んでしまう心配がありました。
空港中走り回っていると気づけば、シャツに汗染みている!なんてことよくありました。

次の匂いはちょっとくらい放置しても大丈夫かな~と思いがちですが、汗が引いた後の匂いはなかなか強烈です。

夏の電車で匂いがきつい方と一緒になると「おっ、、」ってなりませんか?それくらい匂いが与えるインパクトは強烈なのです。

出社前に対策していたこと

では、私が実践していた汗対策をご紹介します。
私がやっているのは出社前に仕込む対策と出社後に実践していることの2種類があります。

ロールデオドランドを塗る

まず着替えの際にロールデオドランドを塗っています。このロールデオドランドを塗っているかいないで安心感が全然違います!

汗を完全に抑えることはできませんが、匂いはだいぶ抑えることができると思います。私はニベアのこのタイプを使っています。

※このロールタイプのデオドランド剤塗ってからしっかり乾かして服を着ないと、デオドランド剤がシャツについて汗染みっぽくなるので注意が必要です!

脇汗パットをつける

朝準備をしているときにデオドランド剤を塗って、乾かしているのは待っている間にシャツに汗脇パットを仕込みます。

もうこの汗脇パットもあるのとないのじゃ安心感が全然違います!
チラチラ汗が滲んでないか確認する必要がないのは本当に嬉しい。。

特にメーカーにこだわりはなく、楽天やAmazonで大量買いしています。

■ポスト投函■[小林製薬]Riff(リフ) あせワキパット ホワイト 40枚入(20組)

価格:1000円
(2025/6/28 15:34時点)
感想(0件)

出社後にやっていること

休憩中は汗拭きシートでケア

出社前に汗染み・匂い対策をしたとしても、仕事をしていると汗はかいてくるもの、そこで活躍してくれるのが汗拭きシート

バックに忍ばせて、アイドルタイムや休憩時間などにさっと拭いていました。
匂い対策にもなるし、メンソレータムタイプだと体がすっきりしてリフレッシュにもなりました。

【2058】☆3【ビオレ】冷シート 選べる3個 ももせっけん リフレッシュフローラル 無香性 汗ふきシート ボディシート ボディケア 汗拭き 汗拭きシート 体 全身 -3度 biore 大判 まとめ買い 冷感 買いまわり 買い回り \リアルタイムランキング1位/

価格:1378円
(2025/6/28 15:37時点)

 

番外編:汗止めボトックス注射を打つ

同期の中には汗止めのボトックス注射を打っている子もいました。
(注射苦手な私は脇に注射をするのが恐怖でしかなかったため、断念やりませんでした笑)

効果は半年ほどしかもたないみたいですが、本当に汗の心配がなくなるみたいですよ!

まとめ

以上、私のグランドスタッフ時代に行っていた汗対策をご紹介しました。
グランドスタッフのような一日中動き回り、またいろんな方と接する仕事にとって汗対策はマストだと思います!

うっかり汗対策をしていないがために、お客様や同僚に嫌な顔をされないためにもしっかりと今日ご紹介した汗対策を行っていきましょう!

グランドスタッフだけでなく、就活生の皆様やほかのお仕事をされている方のお役に立つことができたら嬉しいです。

 

ABOUT ME
いろは@元日系国際線GS
10年近くグランドスタッフ(GS)として勤務した経験を元に、グランドスタッフと目指す方に役立つ情報を発信しています。